

いろいろな容器に、水と園庭で拾った木の実や花びらを入れたら…
次の日、「こおりができた〜!」「つめた〜い!」と、寒さも忘れて氷に夢中の子ども達でした。
いろいろな容器に、水と園庭で拾った木の実や花びらを入れたら…
次の日、「こおりができた〜!」「つめた〜い!」と、寒さも忘れて氷に夢中の子ども達でした。
待ちに待った「おもちつき」。
みんなの『よいしょっ!よいしょっ!』の掛け声に、お餅をつく青組さんも力が入ります‼︎
「きなこもち」柔らかくて美味しかったね♪
▪️ さくらんぼ(親子ひろば)
〜 動いて遊ぼう 〜
日にち:2月6日(月)
時間:10:30〜11:30
〜 おもちゃで遊ぼう 〜
日にち:2月21日(火)
時間:10:30〜11:30
詳しくはこちら
感染症対策として引き続き予約制【1月27日(金)10時より受付】とさせていただきますので、どちらかご希望の日にちを選んでお電話ください。
♪ お出かけの際には、検温やマスクの着用などにご協力ください。
♪ 状況によっては変更になる場合もありますので、ご了承ください。
今、幼稚園の畑で育てている野菜たちは全部で7種類。
子ども達と一緒にネームプレートを作ってみましたよ。
寒さに負けず 「おおきくなーれ!」