
園外保育に出掛けた子どもたち。
視線の先には、カルガモの親子が…。
良い出会いがあったね♪

園外保育に出掛けた子どもたち。
視線の先には、カルガモの親子が…。
良い出会いがあったね♪

さあ、今度は…
「とうもろこし」「かぼちゃ」「きゅうり」「トマト」などの夏野菜に挑戦!
「げんきにおおきくなぁれ〜‼︎」


そら豆を収穫した黄組さん。
さやを開けたら…「ふかふかベッドだ!」「おまめがふたりいる〜」「こっちはさんにんだ〜」と、大興奮の子どもたち。
本物の「そらまめくんのベッド」だね。

今園庭で見ごろを迎えているのは、おばあちゃん先生が大切にしていた「ぼたん」。
今年もきれいな花を咲かせてくれましたよ。
「おそらからもみえるかな?」

続いて、以前ご紹介したパセリ。
こんなに大きくなりました♪
刻んで加えたら、彩りも香りも良い「コーンの炒めもの」の出来上がり。

いよいよ収穫の時です!
まずは、給食で「キャベツと豚肉のみそ炒め」から。
朝取れ野菜って、美味しいね!

園庭の藤が今年も咲き始めました。
子どもたちの賑やかな声に誘われて、ちょうちょなどの虫たちもたくさん遊びに来てくれています。

暖かな日差しのなか迎えた入園式。
新しいお友達との園生活、とっても楽しみですね♪

もうすぐ新学期が始まります。
今年度もたくさんの笑顔に出会えますように…
みんなのこと待ってるよ。

子どもたちと植えたチューリップが修了式の今日、こんなにきれいに咲いています。
進級に胸を膨らませている子どもたち。
4月にまた元気に会いましょう!