一人ひとりの『生きる力』を伸ばしたい。

TEL.052-691-6876

〒457-0864 愛知県名古屋市南区道徳北町2-14

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • 新着/Q&A
  • アクセス
  • ブログ
トップ
›
2023年
›
06月

6月 2023のアーカイブ

「わこうのいいね!」#129

待ちに待ったプラネタリウム!

どんなお話を聞いてきたのかな?

青組さんの “ わくわくドキドキ ” が伝わってきますね。

2023年6月28日 | カテゴリー : わこうのいいね! | 投稿者 : TAoyama

「わこうのいいね!」#128

倒れないように、そーっとそーっと…

力を合わせてできたタワー!

いつの間にかみんなの背より高くなったよ♪

2023年6月19日 | カテゴリー : わこうのいいね! | 投稿者 : TAoyama

「わこうのいいね!」#127

いつも誕生会で活躍するギター。

今月も園長先生の演奏に合わせて、みんなで歌ってお祝いしたよ♪

2023年6月12日 | カテゴリー : わこうのいいね! | 投稿者 : TAoyama

「わこうのいいね!」#126

園外保育に出掛けた子どもたち。

視線の先には、カルガモの親子が…。

良い出会いがあったね♪

2023年6月5日 | カテゴリー : わこうのいいね! | 投稿者 : TAoyama

最近の投稿

  • 「わこうのいいね!」#144 2023年11月28日
  • 令和5年 12月「さくらんぼ」のお知らせ 2023年11月15日
  • 「わこうのいいね!」#143 2023年11月15日
  • 「わこうのいいね!」#142 2023年11月2日
  • 「わこうのいいね!」#141 2023年10月27日
  • 「わこうのいいね!」#140 2023年10月17日
  • 「わこうのいいね!」#139 2023年10月6日
  • 「わこうのいいね!」#138 2023年10月2日

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2016年6月

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

サブメニュー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Copyright (c) 2014 DOUTOKU WAKOU YOUTIEN All Right Reserved
ログイン