
この花道を通り、青組さんが幼稚園を巣立っていきました。
みんなの想いがたくさん詰まった素敵な式でした。
小学校へ行ってもずっとともだち♪
この花道を通り、青組さんが幼稚園を巣立っていきました。
みんなの想いがたくさん詰まった素敵な式でした。
小学校へ行ってもずっとともだち♪
「おにいさん、おねえさんありがとう!」
もうすぐ卒園を迎える青組さんへのプレゼント。
寂しいけれど…元気でね。
はさみと紙・紙コップやプラコップなど、子どもたちの身近な素材を使ったパフォーマンスに釘付け。
早速お部屋でもやってみよう!
今年の人形劇も楽しかったね♪
「みてみて!かたまってる!」
「つめたーい」
いろいろな形の氷ができたね♪
子どもたちの目もキラキラしていましたよ。
今日のお給食は「みそ煮込みうどん」だよ。
そうだ、畑の大根も入れよう!
青組さんよろしくね。
「よいしょ!」
今年の干支にちなんで「へび」のたこを作ったよ。
「わ〜」「クルクルしてる〜」
たくさん回っておもしろいね♪
「あっ、ボールであそぼう!」
「むしとりしよう!」
遊びたい気持ちが溢れてくるね♪
素敵なラックができました!
あけましておめでとうございます。
子どもたちと鏡餅を囲んで「鏡開き」。
お雑煮を食べ、神様のパワーをいただきました!
今年もよろしくお願いいたします。
「わーあったかい」
「いいにおい」
幼稚園でゆず湯を体験。
みんなで良い年を迎えましょう!
ゴリゴリゴリ…。
何を作っているでしょう?
畑で採れた大豆で、きな粉作り。
ゴリゴリゴリ…。